いろいろあったけど忘年会
忘年会をめぐってはいろいろありましたが、無事に(?)終わりました。
始まってしまえばなんってことなかったけれど、始まる前はきつかったなぁ。
もともと9月から忘年会の話がはじまり、なんでだかしらないがお局さまになぜか一歩引かれているみたいで、私だけが声をかけられず。
でもやらなくてもいいならばその方が楽だと思っていたら、最後の最後でやってといわれて胃が痛くなり。
結局やらないことになったけど、さりげなく、「こういうのを準備している段階が楽しいよね」とか「今年はやらない人も多いし」とかとか。
別に気にするようなセリフじゃないけれど、毎日毎日この手のトークが出るたびにイヤになって、仕事よりもそっちのことで会社に行くのがイヤになったり。
そんなこんなで、始まるまでは本当に気持ちが落ち込むことばかりでした。
友達にもいっぱい弱音をはいてましたし。
ま、でも始まってみたらなんてことなかったけどさ。
忘年会自体はとっても楽しかったです。
みんなの出し物も楽しかったし。
今回は出し物をやらなかった分、観客側で盛り上げようと思っていちよ自分なりには盛り上げてみたりしたし。
普段あまり話さない人とも話が出来たのでそれなりに楽しめたかなと思います。
そういえば飲み会ぐらいでしか会わない人から数ヶ月前に行った小布施で私を見かけたといわれてびっくりでした。
小布施自体がすごく遠いし、しかもあるお店で栗おこわを食べたんだけれど、同じお店で食べていたらしく。
ただ、お互いにフロアも違うし飲み会ぐらいしでしか会わないので、間違っていたらと声をかけなかったらしいですが、こんな遠いところでこんなに近くの人と会っていたのは驚きでしたね。
家に帰ってから自分もふと思い出したんだけれど、そういえば「なんか見たことあるような人がいる気がするけれどこんな場所だから違うかなぁ」と、一緒に行った相手に漏らしていたなぁと思い出しました。
お互いに「見たことある人だなぁ・・」と思っていたってことですね。
さて、仕事関係での忘年会はこれが最初で最後です。
昔みたいに仕事関係でもあまり忘年会ってやらないなぁと。
あとは友達とまったりのんびり騒ぐぐらいかな。
本当は今日は鍋の予定だったけれど、朝、起きてびっくり。
積もってるじゃんーーーー!
ちょっと危険なので、今日の鍋は延期となりました。
ああ、寒い。
こういう日は家にいても寒いけど、出かけても寒い・・・・
[:hide:]
ドラマが終わっちゃいました。
うーん。
最後はちょっと納得いくような、いかないような。
ていうか、もっと里美とラブラブシーンがあるかと思ったらこれで最後かい?
しかも、お母さんだって明かさないのかい?
最終回と同時にDVD-BOXの発売告知。
最近ってこれが定番になってますね。
高いけど・・・
買っちゃうのかなぁ、私・・・
ライブも外れたしで、ちょっと気持ち的には下降気味(笑)
熱しやすく冷めやすい人なのでダメですね〜